製品

MySQL

DB性能調査サービス

DBの安定稼働を支えるために当社の「DB性能調査サービス」は、現在のシステムログからボトルネックを特定し、改善策までご提示します。

こんなお悩みはありませんか?

症状代表的なシグナル例
システム全体のレスポンスが落ちてきたCPU 利用率が高止まり / スロークエリ増加
オンライン処理が遅延するバッチ完了が朝までずれ込む
特定の時期・時間だけ重くなる月末・キャンペーン時だけタイムアウト発生
重大障害を 未然 に防ぎたいサービス拡大前にボトルネックを洗い出したい

まずは、DBA性能調査サービスをご利用ください。

サービス概要

運用中システムのDBパフォーマンスの課題に対して、取得したDBのログから性能を調査・分析し、ボトルネックの原因を調べます。

分析結果から、お客様の抱える性能問題や今後の懸念点、改善施策などを具体的に調査報告書にまとめ報告し、データベース問題の解決をお手伝いします。

サービス価格

※ 詳しくは、お問い合わせください。

対象データベース

主な調査項目

レイヤ主な観点
OSリソースCPU / メモリ / ネットワーク I/O / 全体ロードアベレージ
MySQL 内部ステータスクエリ実行時間、待機イベント別割合、バッファプール・インデックス使用率
ログ分析スロークエリログ、エラーログ、実行計画の傾向

調査フロー(最短 2 週間)

  1. システム構成ヒアリング
  2. ログ取得ツール設置
  3. ログ収集
  4. データ受領・解析
  5. 調査報告書作成
  6. 報告会実施

オプション / 継続サービス

DB性能調査サービスで判明した課題に関して様々なソリューションを提供しております。
“調査→改善→運用” までワンストップで伴走します。

フェーズサービス概要
改善DBA支援サービスDB作業支援、パラメータチューニング、障害調査/復旧支援
運用オープンソースDBサポートテクニカルサポート、障害対応サポート、コンサルティングサポート
拡張高可用性クラスタ構築支援MySQL/MariaDB/Perconaの各種クラスタ構成(例:Group Replication、InnoDB Cluster、Galera、CLUSTERPROなど)に対応したHA構成・冗長化構築支援

スマートスタイルが選ばれる理由

  • MySQL コンサルティング・サポート実績 20 年以上、導入企業のべ 1,000 社超
  • MySQL/Oracle 認定エンジニア多数在籍 – 複雑な商用・OSS混在環境にも対応
  • RDS/Aurora・OCI・MDS など クラウド DB の運用課題にも精通

よくある質問(FAQ)

  • Q. 事前に準備するものはありますか?
    A. SSH または RDS 用の監査権限(IAMなど)、サーバ構成表、ピーク時間帯の情報をご用意ください。
  • Q. 本番稼働中のシステムに影響は出ませんか?
    A. 基本的にエージェントレスでのログ取得や低負荷なコマンドのみを使用するため、システム停止や影響はありません。
  • Q. 機密情報の取り扱いはどうなっていますか?
    A. NDA(秘密保持契約)を締結のうえ、ログなどのデータは暗号化ファイルで受け取り、調査完了後は安全に廃棄します。

お問い合わせ・お見積り

「まずは話を聞いてみたい」という段階でもお気軽にどうぞ。