製品&サポートサービス
Percona
Percona社はMySQLを改良したサーバー Percona Server、ストレージエンジン Percona XtraDB、バックアップソリューション Percona XtraBackup等 MySQLとMariaDBユーザーに対して多くのソフトウェアを提供しております。
また、世界中のMySQLユーザーに24時間365日体制のサポートを提供しています。
Percona社とは
Percona社は、MySQLのコンサルティング・保守サービス分野で、世界で最も高い評価の得ている会社です。
MySQL内部の深い知識を持つ専門性を生かし、MySQLサーバのパフォーマンスと可用性を高める為の新しい機能を作成し独自のカスタムサーバープラグインを構築するなどのタスクを実行しています。
2006年の創業以来、世界各国で1200件以上のコンサルティングおよびサポートの実績をもち、シスコシステムズ、グルーポン、BBCなどはPercona社の顧客です。
Percona社とスマートスタイル
スマートスタイルは、日本のMySQLユーザがより快適にMySQLを利用いただくためのお手伝いをすることをミッションとしております。
世界中でMySQLユーザに有用に使われ、評価の高いMySQL関連のソフトウェアを日本に紹介することも重要なミッションのひとつです。
Percona製品は、かねてより日本のMySQLユーザにその製品・サービスをご利用いただきたい、使っていただいたらご満足いただける、優れた製品・サービスと考えておりました。このたび、Perconaサービスをスマートスタイルより日本のお客様へお届けできる運びとなりました。
スマートスタイルの提供するサービス
スマートスタイルはPercona社の「Perconaサポートサービス」を日本において再販致します。
Percona社の開発したPercona製品は前述したとおり、それ自身はオープンソースであり自由に(無償で)導入・利用できるものです。
今回、スマートスタイルが提供するサービスは、Percona製品ユーザにとって、それらをより安心して・よりよく利用していただくための保守サポートとなります。
Perconaサポートについて、さらに詳しい情報をご覧いただけます。
Percona製品の特徴
Percona製品はMySQLユーザにより快適に利用いただくために開発されたもので、MySQLと非常に高い互換性を持つ(drop-in replacement)MySQLの派生製品です。
MySQLと同様、オープンソースで提供され、ユーザは無償で利用することができます。代表的な製品は下記となります。
これらの製品を利用することで、高パフォーマンス、高負荷状態での安定稼動、追加情報によるボトルネックの早期発見・運用負荷の軽減、などの効果が期待できます。
Percona製品群はその特徴から、以下のようなシステムで特に効果的にご利用いただけます。
- 大量のリクエストを扱う必要のあるソーシャルゲーム
- Amazon EC2などのクラウド
- SaaS
- 更新負荷の高いシステム
データベースサーバー:Percona Server
Percona Serverは、高いパフォーマンスと拡張性を備えたデータベースサーバーです。
ストレージエンジン:Percona XtraDB
Percona XtraDBは、MySQLのストレージエンジンの1つで、InnoDBと非常に高い互換性があります。InnoDBよりも高いスケーラビリティを持ち、また最新のハードウェアの性能を十分に引き出すことができます。
高可用性:Percona XtraDB Cluster
Percona XtraDB ClusterはMySQLユーザのための高可用性と拡張性の高いソリューションです。高可用性ソリューションのガレラ(Galera)ライブラリとPercona Serverとを一つの製品パッケージに統合しています。
バックアップ:Percona XtraBackup
Percona XtraBackupは、オープンソースのMySQLのバックアップツールです。InnoDB、XtraDBとMyISAMをホットバックアップ可能です。
監視:Percona 監視プラグイン
Percona 監視プラグインは、既存のNagiosとCactiに組み込むことで、容易にMySQLの監視やリソースの見える化を実現できます。
DBAツール:Percona Toolkit
Percona ToolkitはMySQLの運用、監視、分析などの複雑な作業を簡単に実施することができるコマンド群を集めたツールです。