製品&サポートサービス
Percona Server
Percona ServerはMySQLと非常に高い互換性を持つMySQLの派生プロダクトで高いパフォーマンスと拡張性を備えたデータベースサーバーです。
通常版MySQLが抱えている問題に対して改善が行われています。
スケーラビリティの強化
バッファプールやアダプティブハッシュインデックス内の競合に対する改善
ディスクサブシステムのキャパシティ設定に対する改善(SSDへの最適化)
パフォーマンスの強化
テーブル削除処理性能の改善
NUMAアーキテクチャへの対応強化
HandlerSocketのサポート
信頼性の強化
クラッシュ時のレプリケーションの信頼性向上
接続に関連する警告のログへの記録
管理の強化
InnoDBのテーブル単位でのインポート/エクスポート
バッファプールのダンプとリストア
クラッシュリカバリ情報のログへの記録
診断情報の強化
InnoDB、スロークエリなどで取得可能な情報の強化
これらの機能強化により、通常版MySQLの代わりにPercona Serverを導入することで次のようなメリットが得られます。
- 高パフォーマンス
- 高負荷状態での安定稼動
- 追加情報によるボトルネックの早期発見、運用負荷の軽減
通常版MySQLとのパフォーマンスの違いは下記のリンクをご覧ください。
Percona XtraDB
Percona XtraDBは、MySQLのストレージエンジンの1つで、InnoDBと非常に高い互換性があります。InnoDBよりも高いスケーラビリティを持ち、また最新のハードウェアの性能を十分に引き出すことができます。
XtraDBは単体(ストレージエンジンのみ)で提供されていないため、XtraDBを利用するにはMySQLの代わりにPecrona Server、もしくはMariaDBを使用する必要があります。
Pecrona Serverのスケーラビリティや管理の改良点の多くは、このXtraDBによって実現されています。