2025.04.15

Percona

Percona Operator for MySQL based on Percona XtraDB Cluster 1.17.0(リリース日:2025年4月14日)

リリースハイライト

Percona Operator for MySQL based on Percona XtraDB Clusterのこのリリースには、次の新機能と改善点が含まれています:

HAProxyとProxySQLの可観測性の向上

HAProxyとProxySQLの統計ページに接続することで、これらのパフォーマンスに関する洞察を得ることができます。それを行うためには、cluster-name-haproxy:8084エンドポイントおよびcluster-name-proxysql:6070エンドポイントを使用します。その他の利用可能なポートについては、ドキュメントをご覧ください。

バックアップ中のクラスター負荷管理の改善

並列バックアップによってクラスターが過負荷になる場合、並列実行をオフにすることでこれを防ぐことができます。以前は、これは一度に1つのバックアップしか実行できないことを意味しており、現在のバックアップが完了するまで新しいバックアップを開始できませんでした。現在、Operatorはバックアップをキューに入れて、自動的に1つずつ実行します。spec.backup.startingDeadlineSecondsカスタムリソースオプションを使用して、全てのバックアップまたは特定のオンデマンドバックアップの開始時刻を設定することにより、バックアップシーケンスを微調整できます。これにより、バックアップ操作をより細かく制御できるようになります。

もう1つの改善点は、データベースクラスターが正常でなくなった場合、例えばPodがクラッシュしたり再起動したりした場合です。Operatorは、実行中のバックアップを一時停止して、クラスターの負荷を軽減します。クラスターが回復してReadyステータスを報告すると、Operatorは一時停止中のバックアップを再開します。正常でない状態の間にクラスターの負荷をさらに軽減するためには、spec.backup.suspendedDeadlineSecondsカスタムリソースオプションを使用して、バックアップの一時停止時間を設定できます。クラスターが回復する前にこの時間が経過すると、バックアップは“failed.”とマークされます。

PMM Clientの健全性とステータスの監視

Percona Monitoring and Management (PMM) は、データベースクラスターの健全性を監視するための優れたツールです。コンテナの健全性とステータスをチェックするためのKubernetes診断メカニズムであるプローブを使用して、PMM自体の健全性も確認できるようになりました。spec.pmm.readinessProbes.* および spec.pmm.livenessProbes.* カスタムリソースオプションを使用して、PMM ClientのReadinessプローブとLivenessプローブを微調整できます。

バイナリログバックアップの可観測性の向上

Operatorに追加されたPrometheusメトリクスを使用して、バイナリログ操作の成功率と失敗率、処理とアップロードの適時性、バイナリログデータ内の潜在的なギャップや不整合に関する洞察を得ることができます。これらのデータは、:8080/metrics エンドポイントに接続することによって収集できます。利用可能なメトリクスの詳細については、ドキュメントをご覧ください。

非推奨、名称変更、および削除

spec.haproxy.exposePrimary.enabledフィールドは非推奨となりました。spec.haproxy.enabledを介して有効化されている場合、HAProxyプライマリサービスは既に公開されています。

新機能

  • K8SPXC-747、K8SPXC-1473 - HAProxyおよびProxySQLの統計ページへのアクセス機能を追加
  • K8SPXC-1366 - バックアップをキューに入れてそれらを順次実行する機能と、正常でないクラスターのバックアップを一時停止する機能を使用してクラスターの負荷を最適化する機能を追加します。ユーザーはバックアップの開始時間と一時停止時間を指定して、バックアップをより適切に管理できます。
  • K8SPXC-1432 - OLMを使用して、OpenShift認定カタログでクラスター全体のOperatorデプロイメントをユーザーが設定できるようにします。

改善点

  • K8SPXC-1367 - PMMクライアントコンテナのReadinessプローブとLivenessプローブを設定して、コンテナの健全性とステータスを確認できるようになりました。
  • K8SPXC-1461 - PVCのサイズ変更の成功と失敗に関する情報を使用して、PVCのサイズ変更のログ記録を改善します。Storage Classがサイズ変更をサポートしていない場合は、サイズ変更の試行時にエラーがログに記録されます。
  • K8SPXC-1466 - サービスを提供するコンテナをアノテーションでデフォルトとしてマークします。これにより、ユーザーはコンテナを明示的に指定しなくてもPodに接続できるようになります。
  • K8SPXC-1473 - HAProxyおよびProxySQLの組み込み統計ページへの接続機能を、それらのページのポートを公開することにより、追加します。
  • K8SPXC-1475 - ライセンス変更に伴い、バックアップイメージを更新し、MinIO CLIではなくAWS CLIを使用するようにしました。
  • K8SPXC-1510 - my.cnf設定ファイルからlog_error_suppression_listキーを追加し、Custom Resourceマニフェストのspec.pxc.configurationサブセクションでメッセージ番号を定義することにより、MySQL Error Logで非推奨機能の使用に関するメッセージを抑制できるようになりました。手順については、MySQLオプションの変更方法を参照してください。これにより、MySQLエラーログの可読性が向上します。
  • K8SPXC-1512 - Percona XtraDB Cluster バージョン 8.4以降では、ポイントインタイムリカバリ用のバイナリログユーザー定義関数 (binlog_utils_udf) がプラグインではなくコンポーネントとしてインストールされるようになりました。これにより、プラットフォーム間の互換性が向上し、依存関係の自動処理が実現します。
  • K8SPXC-1542 - ブロックサイズとアップロードの同時書き込み数を定義する機能により、Azure BLOB ストレージへの大容量ファイルのバイナリログアップロードが改善されました。
  • K8SPXC-1543 - PXCおよびプロキシ StatefulSetsの場合と同じ方法で、binlog-collectorデプロイメントのPITRコントローラー参照を設定します。これにより、PITRデプロイメントとクラスタリソース間の接続が作成されます。
  • K8SPXC-1544 - 基本的なPrometheusメトリクスのサポートを追加することにより、バイナリログコレクターの可観測性が向上しました。
  • K8SPXC-1567 - バイナリログコレクターのバケットパスがスラッシュ(/)で終わる場合、重複するスラッシュを正規化します。
  • K8SPXC-1596 - バックアップが不完全であるためにデータのアップロードが失敗した場合、バックアップに正しいステータスを割り当てます。
  • K8SPXC-1620 - クラウドストレージクリーンアップタスクに再試行ロジックを追加し、アップロードされたファイルをチェックして、新しいファイルをアップロードする前にそれらをクリーンアップすることによって、バックアップが失敗する問題を修正しました。

修正されたバグ

  • K8SPXC-1152 - perconaxtradbclusterrestoresオブジェクトにアノテーションを設定することによって、Operatorの再起動時にリストアプロセスが停止する問題を修正しました。
  • K8SPXC-1482 - クラスターのピアリストがKubernetes DNSレコードに定義されたTime To Live (TTL)を認識しないために、Podの再作成ごとに接続が過度にリセットされる問題を修正しました。ピア更新後に30秒の待機期間が設けられるようになりました。
  • K8SPXC-1483 - mysqlbinlogがデータベースに接続して起動できない場合に、ポイントインタイムリカバリコレクタープロセスがハングするバグを修正しました。ポイントインタイムリカバリコレクタープロセスのロックを解除するために、O_RDONLY (読み取り専用で開く) と O_NONBLOCK (非ブロッキングモード) を指定して名前付きパイプラインが作成されるようになりました。
  • K8SPXC-1509 - ポイントインタイムが有効になっている場合にクラスターが一時的にエラー状態に入るバグを修正しました。
  • K8SPXC-1534 - シークレットキャッシュをタイムリーに同期し、Secretの調整後すぐに内部Secretを作成するために、コントローラーの動作を改善することによって、シークレットの不整合な調整に関する問題を修正しました。
  • K8SPXC-1538 - haproxy-primaryサービスのタイプがLoadBalancerであり、LoadBalancerSourceRanges値が定義されている場合、Operatorがhaproxy-replicaサービスのカスタムリソースを調整しようとした時に失敗する問題を修正しました。haproxy-replicaサービスはこの設定を継承するようになりました。
  • K8SPXC-1546, K8SPXC-1549 - データベースクラスターに多数のバイナリログがある場合に、binlog->gtidセットのペアをキャッシュすることによって、各バイナリログにGTIDセットを割り当てようとすると、PITRポッドがクラッシュする問題を修正しました。
  • K8SPXC-1547 - backup.yamlマニフェストから古い例を削除し、バックアップの進行状況を追跡する方法についてドキュメントを更新しました。
  • K8SPXC-1616 - proxysqladminユーザーのパスワードがアスタリスク (*) 文字で始まる場合、エラーを報告し、Operatorにアスタリスクで始まらない新しいパスワードを再生成させることによって、ProxySQLの設定に失敗するバグを修正しました。

サポートされているソフトウェア

Operatorは、以下のソフトウェアを使用して開発およびテストされています:

  • Percona XtraDB Cluster バージョン 8.4.3-3.1 (テクニカルプレビュー)、8.0.41-32.1、5.7.44-31.65
  • Percona XtraBackup バージョン 8.4.0-1、8.0.35-32、2.4.29
  • HAProxy 2.8.14
  • ProxySQL 2.7.1-1
  • fluent-bit 4.0.0ベースのLogCollector
  • PMM Client 2.44.0

その他のオプションも動作する可能性がありますが、テストは行われていません。

サポートされているプラットフォーム

Percona Operatorは、CNCF認定の全てのKubernetesディストリビューションとの互換性を考慮して設計されています。リリースプロセスには、主要なクラウドプロバイダープラットフォームとOpenShiftを対象としたテストと検証が含まれています。Operator バージョン 1.16.0の詳細は以下をご覧ください:

  • Google Kubernetes Engine (GKE) 1.29 - 1.32
  • Amazon Elastic Container Service for Kubernetes (EKS) 1.30 - 1.32
  • Azure Kubernetes Service (AKS) 1.30 - 1.32
  • OpenShift 4.14 - 4.18
  • Kubernetes 1.32.0ベースの Minikube 1.35.0

このリストには、リリースプロセスの一環としてPercona Operatorが具体的にテストされているプラ​​ットフォームのみが記載されています。その他のKubernetesのフレーバーおよびバージョンは、Kubernetes自体が提供する後方互換性に依存します。

Percona認定イメージ

Percona Operator for MySQL based on Percona XtraDB Clusterで使用できるPerconaの認定Dockerイメージを以下の表でご確認ください。

Operator バージョン 1.17.0でリリースされたイメージ:

イメージ ダイジェスト
percona/percona-xtradb-cluster-operator:1.17.0 (x86_64) da9aa5c7cb546c60624b927bdd273fc3646bc5a027bcc6f138291bad4da9b7b8
percona/percona-xtradb-cluster-operator:1.17.0 (ARM64) 2b61ed62848521071bea18988461e99123ea5d5a92465ab046d0f179b5c0b8ac
percona/haproxy:2.8.14 6de8c402d83b88dae7403c05183fd75100774defa887c05a57ec04bc25be2305
percona/proxysql2:2.7.1 975d5c8cc7b5714a0df4dfd2111391a7a79cfa3a217f1dd6de77a83550812fc4
percona/percona-xtradb-cluster-operator:1.17.0-pxc8.4-backup-pxb8.4.0 3a7a8a47ad12ce783feb089e7035d50f6d5b803cec97a16067f476a426f6fda8
percona/percona-xtradb-cluster-operator:1.17.0-pxc8.0-backup-pxb8.0.35 2f28c09027a249426b2f4393aa8b76971583d80e0c56be37f77dad49cb5cd5c4
percona/percona-xtradb-cluster-operator:1.17.0-pxc5.7-backup-pxb2.4.29 bf494243d9784a016bb4c98bd2690b0fc5fbba1aa7d45d98502dff353fb68bee
percona/percona-xtradb-cluster-operator:1.17.0-logcollector-fluentbit4.0.0 9fc0b4097c93f6dba8441d9bcb2803dc62dd8328b84288294444fbadb347f6d7
percona/pmm-client:2.44.0 19a07dfa8c12a0554308cd11d7d38494ea02a14cfac6c051ce8ff254b7d0a4a7
percona/percona-xtradb-cluster:8.4.3-3.1 b7b198133e70cb1bd9d5cd1730373a62e976fd2b9bb9ca5a696fd970c1ac09bf
percona/percona-xtradb-cluster:8.0.41-32.1 8a6799cbded5524c6979442f8d7097831c8c6481f5106a856b44b2791ccaf0fb
percona/percona-xtradb-cluster:8.0.39-30.1 6a53a6ad4e7d2c2fb404d274d993414a22cb67beecf7228df9d5d994e7a09966
percona/percona-xtradb-cluster:8.0.36-28.1 b5cc4034ccfb0186d6a734cb749ae17f013b027e9e64746b2c876e8beef379b3
percona/percona-xtradb-cluster:8.0.35-27.1 1ef24953591ef1c1ce39576843d5615d4060fd09458c7a39ebc3e2eda7ef486b
percona/percona-xtradb-cluster:8.0.32-24.2 1f978ab8912e1b5fc66570529cb7e7a4ec6a38adbfce1ece78159b0fcfa7d47a
percona/percona-xtradb-cluster:5.7.44-31.65 36fafdef46485839d4ff7c6dc73b4542b07031644c0152e911acb9734ff2be85
percona/percona-xtradb-cluster:5.7.42-31.65 9dab86780f86ec9caf8e1032a563c131904b75a37edeaec159a93f7d0c16c603
percona/percona-xtradb-cluster:5.7.39-31.61 9013170a71559bbac92ba9c2e986db9bda3a8a9e39ee1ee350e0ee94488bb6d7
percona/percona-xtradb-cluster:5.7.36-31.55 c7bad990fc7ca0fde89240e921052f49da08b67c7c6dc54239593d61710be504
percona/percona-xtradb-cluster:5.7.34-31.51 f8d51d7932b9bb1a5a896c7ae440256230eb69b55798ff37397aabfd58b80ccb

Percona Operator for MySQL based on Percona XtraDB Cluster 1.17.0 リリースノート(Percona社ウェブサイト):
https://docs.percona.com/percona-operator-for-mysql/pxc/ReleaseNotes/Kubernetes-Operator-for-PXC-RN1.17.0.html


Perconaサポート・コンサルティング

Percona
Perconaサポート・コンサルティングサービスはPercona Serverをご利用頂いているお客様が安心してお使い頂くために専門的なサポートを提供するサービスです。