スマートスタイル TECH BLOG

データベース&クラウド技術情報

技術情報( 2 )

Category
MySQL Shell 8.1 新機能 : MySQL InnoDB Cluster Read Replicas について (2)
1217

MySQL Shell 8.1 新機能 : MySQL InnoDB Cluster Read Replicas に...

はじめに 前回の記事から少し間が空いてしまいましたが、前回は InnDB Cluster にリードレプリカを追加・削除する方法を確認してみました。 MySQL Shell 8.1 新機能 : MySQL InnoDB Cluster Read Replicas について (1) 今回の記事では以下の高可用性部分について...
OCI Data Integrationのパイプラインを使用して、ファイル名に動的な日付を命名できるように設定してみる
1041

OCI Data Integrationのパイプラインを使用して、ファイル名に動的な日付を命名できるように設定してみ...

はじめに 今回の記事は、OCI Data Integrationのパイプラインを利用して、2つの対象データ・ソースを1つのCSVファイルとして統合した後に、そのCSVファイル名に統合した日付を動的に命名できるように設定をしてみたいと思います。 パイプラインとは パイプラインは、データ処理を円滑に進めるために、タスクとア...
MySQL 8.3.0 Innovation release: Tagged GTID について
1239

MySQL 8.3.0 Innovation release: Tagged GTID について

2024-01-16 に MySQL 8.3.0 Innovation releaseがリリースされました。 https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/8.3/en/news-8-3-0.html 今回は、新たに追加された Tagged GTID(GTIDのタグ付け)のについて検...
MySQL Router 8.2.0 Read Write Splitting 機能 について
1734

MySQL Router 8.2.0 Read Write Splitting 機能 について

MySQL Innovation Release 8.2.0 より、 MySQL Routerに待望の Read/Write Splitting 機能が追加されました。 類似の機能は MariaDB MaxScaleではすでに実装されていた り、 ProxySQLではユーザが設定すれば実現できた りしましたが、やっとM...
Autonomous Database を ECPU モデルに変更してみた
1546

Autonomous Database を ECPU モデルに変更してみた

はじめに Autonomous Database ServerlessでECPU課金モデルが利用できるようになりました 本記事では、既存のOCPU課金モデルのAutonomous DatabaseをECPU課金モデルへ変更する手順と、変更する際にクライアント接続が保たれているのか、処理性能等をレポートしたいと思います ...
MySQL 8.0
1433

Group ReplicationのFlow controlを調整する

はじめに MySQLのGroup ReplicationにはFlow controlという機能があります。 Flow controlを制御するためのパラメータが複数ありますが、本記事では一部のパラメータがどのようにFlow controlに影響するかを確認してみました。 前提 今回は、MySQL8.0.35で検証を行い...
CData SyncでSalesforceのデータをAutonomous Database(ADB)に連携してみた
1257

CData SyncでSalesforceのデータをAutonomous Database(ADB)に連携してみた

はじめに CData Syncは様々なSaaS/DBにあるデータを抽出して、データ分析基盤への同期に特化したデータパイプラインツールです。 詳しくはこちらをご覧ください。 CData Syncの現在のバージョンは「v23」となります。 以前のバージョンから UIのモダナイズ、dbt Cloud 対応、CDC 強化、新コ...
OCI ロード・バランサーのバックエンドドレインを試してみる
1226

OCI ロード・バランサーのバックエンドドレインを試してみる

はじめに 今回の記事は、OCIロード・バランサーのバックエンドセットで、3台のバックエンド・サーバー構成の内、1台を「ドレイン」の対象に設定した場合、どのような挙動になるのかが気になったので、本記事で検証をしていきたいと思います。 前提条件 VCNを作成し、構成している 複数のバックエンド・サーバを持ったバックエンド・...
Return Top