スマートスタイル TECH BLOG

データベース&クラウド技術情報

Oracle Cloud

Oracle Cloud

OCIのOracleLinux8にZabbixの日本語インターフェースをインストールしてみる
544

OCIのOracleLinux8にZabbixの日本語インターフェースをインストールしてみる

はじめに Zabbixは企業がサーバやネットワークの監視を行なうときに、必ず名前が上がるソフトウェアです。 この記事ではZabbixオープンソースの監視アプリケーションのZabbixの日本語インターフェースを、OCIのOracleLinux8に、インストールして構築していきたいと思います。 Zabbixとは Zabbi...
MySQL HeatWave を ECPU モデルに変更してみた
986

MySQL HeatWave を ECPU モデルに変更してみた

はじめに Oracle Cloud Infrastructure (OCI) で提供されている MySQL HeatWave で、新しい課金モデルである ECPU (Elastic CPU) が利用可能となりました。本記事では、ECPU 課金モデルの概要と、既存の OCPU (Oracle CPU) 課金モデルから E...
OCI Data Integrationのパイプラインを使用して、ファイル名に動的な日付を命名できるように設定してみる
1084

OCI Data Integrationのパイプラインを使用して、ファイル名に動的な日付を命名できるように設定してみ...

はじめに 今回の記事は、OCI Data Integrationのパイプラインを利用して、2つの対象データ・ソースを1つのCSVファイルとして統合した後に、そのCSVファイル名に統合した日付を動的に命名できるように設定をしてみたいと思います。 パイプラインとは パイプラインは、データ処理を円滑に進めるために、タスクとア...
Autonomous Database を ECPU モデルに変更してみた
1661

Autonomous Database を ECPU モデルに変更してみた

はじめに Autonomous Database ServerlessでECPU課金モデルが利用できるようになりました 本記事では、既存のOCPU課金モデルのAutonomous DatabaseをECPU課金モデルへ変更する手順と、変更する際にクライアント接続が保たれているのか、処理性能等をレポートしたいと思います ...
CData SyncでSalesforceのデータをAutonomous Database(ADB)に連携してみた
1317

CData SyncでSalesforceのデータをAutonomous Database(ADB)に連携してみた

はじめに CData Syncは様々なSaaS/DBにあるデータを抽出して、データ分析基盤への同期に特化したデータパイプラインツールです。 詳しくはこちらをご覧ください。 CData Syncの現在のバージョンは「v23」となります。 以前のバージョンから UIのモダナイズ、dbt Cloud 対応、CDC 強化、新コ...
Return Top